小技

どんな敵でも…。
■調合でレベルを上げ続けると最終的に255になり、レベル5デスが効くようになります。
アンデッドで無ければどんな敵にも有効です。

■クイックの効果中はATBゲージの動きが止まり、使用者以外のキャラは一切行動できなくなりますが、この間もスリップによるHP減少だけは続きます。 そしてスリップ状態がどれくらい続くかはATBゲージの進み具合に依存しているので、クイックの効果中はスリップは止まりません。つまり…。


召喚獣無限入手
ラムウ、ゴーレム、カトブレパスは死ぬ間際に「二度と出現しなくなる」という処理を行っています。この処理をさせずに倒せば何度も戦うことができ、それぞれが落とすアイテムを無限に入手することができます。

ラムウ、カトブレパスの場合は死ぬ間際にカウンターとしてこの処理を行っています。
敵がコマンド入力できない状態の時はカウンターは発生しませんので、あらかじめ眠り、麻痺、ストップ、バーサク状態にしてから倒せばOKです。耐性の問題がありますが調合の祝福のキッスならどんな敵でもバーサク状態にできるので確実です。
他に毒のダメージ、スリップダメージ、死の宣告で死んだ場合もこの処理は発生しません。
同じ方法でセクメトとも何度も会うことができます。セクメトの場合は「!とらえる」で倒す方法も有効です。
「カウンターへのカウンターは出ない」という法則があり、モンクのカウンターで倒してもいいのではないか…と思いましたが、ラムウ達の直接攻撃に対してはモンクのカウンターが出ないのでこの方法は使えません。こういった特性を持った敵は他にもいるようです。

ゴーレムはボーンドラゴン、ドラゴンゾンビーが死んだ後、「ゴーレム」を落とす同名、同グラフィックの別のモンスターに入れ替わり、その後お礼を言いながら自滅するのと同時に「二度と出現しない」という処理を行っています。
入れ替わってから自滅するまでの間にゴーレムを倒すことで何度も戦えるようになります。
ゴーレムにカーソルを合わせておくと入れ替わる瞬間カーソルが移動するので、これで入れ替わったかどうかを判別できます。
入れ替わった後お礼を言わせずに倒せばOKです。が、3万ものHPを短時間で削るのはかなり鍛えたパーティでないと難しいです。
お礼を言われる前に祝福のキッスを使ってしまえばいいのですが、ゴーレムの攻撃は結構激しいので何かしらの対策が必要になります。


魔法のランプ
魔法のランプでオーディンを召喚すると必ず斬鉄剣が出ます。斬鉄剣が効く敵であれば確実に倒すことができます。
また、使い続ける内に「エッグチョップ」なる技が出ることがあります。特に意味は無いようですが…。


海底の謎
■蜃気楼の町から右下へ少し進むと謎のモアイ像があります。意味ありげですが実際のところ意味は無いようです。

■ジャコールの町の真下にある山岳地帯は海底から見ると大きくえぐれています。
このえぐれている部分で浮上すると山の中に船が浮かびます。移動することはできませんが飛び立ったり再び潜水したりはできるのでハマることはありません。


不死身のサンドウォーム
デザートキラーを捕らえている魔獣使いor「!とらえる」が使えるキャラを用意して(スリップダメージさえ与えられれば他のモンスターでも構いません。デザートキラーなら全体攻撃できるので楽)サンドウォームと戦います。
サンドウォームの残りHPを61〜100くらいにしてデザートキラーを放ちます。流砂で60ダメージ与えられるのでサンドウォームのHPはほとんど残っていないはずです。
流砂のスリップダメージでサンドウォームはじきに死ぬはずなのですが、いくら時間が経っても死にません。
本当は死んでいるのですが、何故か姿は消えず、普通に攻撃もしてくるという訳のわからない状態になります。さらに、このサンドウォームは既に死んでいるため全ての攻撃が無効になってしまいます。
しかし、絶対に倒せない訳ではありません。一度レイズやフェニックスの尾で回復してあげれば元通り攻撃が効くようになります。

また、サンドウォームを生き返らせた後画面にある変化が現れます。実際に自分の目で見るのが一番なのですが「こんなめんどくせーことやってらんねーよ」って人のために画像用意しました。こちらからどうぞ。


装備変更に関するあれこれ
■ミラージュベストの分身が消えても、装備変更をすると分身が復活します。装備変更は右手と左手を入れ替えるだけでもOK。
同様に守りの指輪のリジェネ、呪いの指輪の死の宣告が消えても復活させることができます。
ただし、装備変更の際に魔法剣の効果は失われてしまう点には注意。

■戦闘中、装備を持ち替えた後コマンド入力をせずに放っておき、モンクのカウンターで攻撃すると、グラフィックは持ち替えた後の武器なのに攻撃力や特殊効果は持ち替える前の武器のままで攻撃します。
例えばエクスカリパーからエクスカリバーに装備を持ち替えた場合、エクスカリバーのグラフィックなのにダメージは1しか与えられない、という状態になります。

■耐性を持つ防具を装備し、一度以上戦闘をこなしてからその防具を外すと次の戦闘一度限りは何故か耐性が残ります。
そして、新たに耐性を持つ防具を装備した場合には新装備の耐性も得ることができます。
戦闘中に装備を持ち替えても同様に耐性を残すことができます。


ゾンビバーサーカー
一人にリフレクで跳ね返せる武器(ロッド系)またはファイアビュートなどの追加魔法が発動する武器と、リフレクトリングを装備させます。
そいつをゾンビにします。
他のキャラは隠れるor死亡or石化。(ただし、一人は隠れる人がいないと全滅します)
ゾンビは自分にひたすら攻撃をしますが、リフレクの効果によって、ロッドの攻撃や追加魔法を跳ね返し、敵にダメージを与えます。
後はそのまま何もせずに敵は倒れますので、テレビも違うチャンネルをかけていて結構です。

全ての敵に対してこの戦法は有効ですが、大抵の雑魚戦のように逃げられる敵には注意が必要です。
全員隠れた場合、逃亡してしまうことは知っていると思いますが、正確には全員が隠れるor死亡or石化orゾンビの時に逃げてしまいます。
(隠れる人が一人もいなければ全滅になりますけど…)
しかし、ゾンビが混じっている場合は逃げ出さない場合があります。
その法則は
「かくれる人の下にゾンビがいる場合は逃げ出さない」
というものです。
逆もその然りですので、隠れる人を一番上にすると逃げ出さない、一番下にすると逃げ出すと覚えていればいいでしょう。

ゾンビがサークルを喰らうと、次のコマンド入力の段階でフリーズします。ですのでサークルを使用してくる敵には使えません。

また、ジャンプコマンドを選び、ジャンプする前にゾンビになると、ジャンプしたゾンビはそのまま降りてこなくなり、フリーズします。前準備でゾンビ化攻撃を使ってくる敵と戦う際には注意してください。