99個盗み |
前準備として99個盗みたいアイテムがメニューに1つも無い状態にし、さらに「!なげる」を使用できるキャラ、「!ぬすむ」を使用できるキャラ、手の装備欄が空いているキャラ、装備欄が空いているキャラが装備でき、個数が1の武器を用意します。また、このアイテムより上に空欄が無い状態にしておく必要があります。 戦闘に入ったら装備欄の空いているキャラに、前もって用意した個数が1のアイテムを装備させます。これで装備させたアイテムがあった欄は空欄になるはずです。 「!なげる」でこの空欄を選択すると何故か投げることができます。すると空欄の個数が「キ5」と表示されます。 さらにもう一度この空欄を投げると空欄の個数は「キ4」になります。 後は普通にアイテムを盗むだけです。空欄「キ4」となっていたところがなくなり、盗んだアイテムが99個になっています。 |
255個盗み |
基本は99個盗みと同じですが、戦闘中減らすことのできるアイテムでのみ可能になります。 99個盗みと同じように「空欄キ5」を作ります。 この状態でアイテムを盗むと盗んだアイテムの個数が表示されない状態になります。 そして盗んだアイテムを使用したり投げたりして減らします。すると個数が「55」になります。表示では55個ですが実際にはアイテムを255個所持している状態になっています。そのまま戦闘を終わらせてください。 SFC版ではこの255個のアイテムを1つずつ売ると何故か数が減らず、無限に売り続けることができます。 |
アイテム変化技 |
先頭のキャラに上から順に、変化させる武器・装備なし・リボン・白のローブ/天使の白衣・守りの指輪/巨人の篭手を装備させます。 何故体力が高くなる装備をするかとか、左手をあけておくのかとか、根拠はわかりません。 また、盾は左手に持ち、右手をあけたほうがいいみたいです。 誰か1人、クイックが使えて、1ターンで自殺できるキャラを作ります。そのキャラには、青魔法(自爆のため)と金の髪飾りをつけると良いです。 準備ができたら変化開始です。モンスターと遭遇し、(孤島の神殿の右の橋が良い。何故なら、ゴブリンが1匹しか出ないから)クイックを使い、1ターンで自殺します。 それから戦闘を終わらせたあと、アイテムが変化していることがあります。 ↑以上、某研究所よりコピペ。調べたところ詳しいアイテム変化成功の条件がわかりました。詳細はこちらからどうぞ。 |
魔法の標的変え |
戦闘中、「!ちょうごう」のメニューを開きます。適当に調合を使ってもキャンセルしてしまっても構いません。開くだけで大丈夫です。 以降、「!れんぞくま」の1発目の魔法の対象が2発目の対象と同じになります。 例えば、最初にフレア、次にファイアの全体、とすると本来単体にしか使用できないフレアを全体にかけることができます。 他にも敵に魔法剣をかけたり、味方に召喚魔法を使ったり…と、工夫次第で色々なことができます。 ただし、一部の魔法は全体化するとフリーズするそうです。 また、残念なことにこのバグ技はPS版では修正されてしまい、使用できなくなっています…。 ついでなので応用したテクニックを1つ紹介します。 まずパーティ全員にボーンメイルを装備させます。 戦闘に入ったら魔法の標的変えを使い、敵に魔法剣ドレインをかけます。 後は敵が攻撃してくる度にこちらのHPは回復、敵はダメージを受けていきます。ほっとけば敵は勝手に死にます。 某石グロ氏はこれを「命を貢ぐ敵」と称し、また「敵さんもうやめて!」という名言を残してくれました。 |
シナリオ変更技 |
第三世界の序盤で古代図書館へ行くイベントがあります。 古代図書館でのイベント終了後、徒歩ではなくテレポで古代図書館から出ます。するとギードの祠の前に出られます。 そのままチョコボやバル城の飛竜を使って、かなり自由な行動をとれます。 通常とは違うシナリオでゲームを進められ、この段階ではまだ消失していないウォルス、リックスの村、イストリーの村にも入る事ができます。 |